SSブログ

和歌山ドライブ2-熊野本宮大社 [和歌山]

引越しまであと1週間とちょっと。
整体には通わないといけないし、荷詰めはお願いするとしても引越しに際して色々準備しなきゃいけないし・・。
で、忙しいのと、お疲れモードとで・・・手抜きな下調べナシの記事が続きますが・・・ご容赦くださいませ。

さて、谷瀬の吊橋を通過して、白浜方面に向かう途中にあるのが「熊野本宮大社」

世界遺産への登録や、サッカー日本代表のシンボル?八咫烏で全国的にも有名になった熊野三山の一つです。

ppukupuku358927.jpg


ココへは以前、福岡から鈴鹿にF1を見に行った帰りに寄ったことあったのですが、その時はちょっとズルして、参道を歩かなくて良いところからいってしまったので・・・今日はちゃんと正面から参拝することにしました。

でも・・・・鳥居をくぐり、参道をみてちょっと後悔・・・(T_T)

ppukupuku358929.jpg


 う~ん。この階段を上って・・・また戻ってくるのか・・・(>o<")
谷瀬の吊橋からココへ来る最中、小雨が降ったせいもあるのか、雨は止んでいたもののものすんご~~~い湿度で車から降りるなり汗がジト~~って来る中、必死に登りました(T_T)

ppukupuku358931.jpg

ま、普段、運動している人ならどうってことないでしょうけど・・・まったく運動していない私にはきつかったです(;^_^A アセアセ・・・

ようやく頂上についてようやく一息。
熊野神社は、全国に3000余りあるといわれてますが・・・その分布図図の看板がありました。
ホント全国津々浦々にあるんですね~。

ppukupuku358935.jpg


本殿にお参り前に手前にあったお社に参拝。(詳しくはわかりません)
いましたね~八咫烏!!

ppukupuku358937.jpg


さて、本殿前の門。

ppukupuku358938.jpg


この大きなしめ縄をみると、熊野大社って感じがします。
門をくぐって、本殿にお参り。この先の旅の安全と、いつもどおり、幸せに暮らせますようにとお願いしました。

ppukupuku358940.jpg


それにしても、なんとなく、やっぱり荘厳な雰囲気がするのは・・・気のせいなのかしら?

さて、お参りを済ませて、車用の交通安全のお守りを買った後は、さっきの参道を戻らなければ・・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ


和歌山ドライブ3-熊野古道 [和歌山]

引越しまであと1週間とちょっと。
整体には通わないといけないし、荷詰めはお願いするとしても引越しに際して色々準備しなきゃいけないし・・。
で、忙しいのと、お疲れモードとで・・・手抜きな下調べナシの記事が続きますが・・・ご容赦くださいませ。

さて、参拝を終えて、駐車場まで逆戻り。
またあの階段なのか~~~~(; ̄ー ̄川 アセアセ

と覚悟を決めて、階段を降りかけると、なにやら横に案内が。

ppukupuku358943.jpg


なになに???祈りの道??
横には熊野古道という文字も。

近寄ってみると、なかなか風情のある道が続いてました。

ppukupuku358946.jpg


行きに通った参拝道は整備された階段だったのですが、こちらは古道のまま保存されているようです。
ま、もちろん、整備はされてますけどね・・・。

せっかくなので、こちらの道で下って見ることにしました。
が。。。雨が降った後なので、石が滑ってかなり怖かったかも~~~(T_T) 

ppukupuku358948.jpg


でも、普通に階段おりるよりは、ずっと楽しく帰ることが出来ました。

ようやく車に戻り、冷たいジュースをゴクゴク(笑)
これは、今晩温泉でよ~くマッサージしなければ筋肉痛必須だ~~~~(>o<")

熊野古道は、この辺り(紀伊半島全般)にはあちこちに残されています。
ドライブしていても、山の中に突然古道の上り口とか現れてびっくりします。
昔の人はこんな山道を歩いていっただなんて・・・ほんと、修験道だな~って思っちゃいました。

ちなみに・・・現代に熊野古道散策として使われる古道は、ある程度ちゃんと整備されていて、昔のままの休憩所とか門とかも再現されてたりするんですよ!

↓の写真は、以前、鈴鹿にF1を見に行った帰りに寄った熊野古道です!
もちろん、ココを見ただけで歩いてません(笑)

F1suzuka2004年10月熊野古道
F1suzuka2004年10月熊野古道


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

和歌山ドライブ4-白浜 円月島の夕陽 [和歌山]

引越しまであと1週間。
整体には通わないといけないし、荷詰めはお願いするとしても引越しに際して色々準備しなきゃいけないし・・。
で、忙しいのと、お疲れモードとで・・・手抜きな下調べナシの記事が続きますが・・・ご容赦くださいませ。
*****************
熊野の山を抜け、白浜へ。
サスガ連休、白浜までくると道も混んできました。

宿泊するのは海岸よりではなく、ちょっと山?寄りのところ。
チェックインをお願いしていた時間までまだありそうなので、白浜をドライブしてみることにしました。

車で海まで出て、真っ白い砂のビーチとして有名な白良浜を見ながら(人も車もいっぱいで止めれなかったので素通り)海岸べたにドライブ。

すると、不思議な形をする岩が見えてきました。

ppukupuku359842.jpg


標識を見ると(ガイドブックさえ持っていかなかった私たち・・・(^^;;)、円月島という岩らしい。
しかも、近づいてみると周りには人でいっぱい!
皆車をとめて、海を眺めています。中には、かなり立派なカメラをお持ちのおじ様達の姿も・・・。

う~ん。ただの夕陽スポットにしては、人が多すぎる・・・・。
運よく軽自動車をなんとか滑り込ませられるスペースが1台分空いていたので、相方に車を止めてもらって、ゆっくり眺めに行ってみました。

人の多さ!納得!!!
どうやら、皆さんこの円月島にぽっかり明いてる穴から夕陽が覗く瞬間を見に来ているようです。

お~~~これは、かなり絶景が期待できるのかも!!
ワクワクしながら、ワタシもカメラを持って群集に仲間入り(笑)
群集といっても、まだ護岸に一列に並んでいる感じなので、三脚をもってなくても護岸にカメラを置けば大丈夫って感じ!時間が来るまでは護岸に腰掛けていればいいし d(゜-^*) 

夕陽は、なかなかいい感じで沈んできました~。

ppukupuku359845.jpgppukupuku359846.jpg


お~~コレはキレイだ!!
久しぶりに海に落ちる夕陽に感激!!!

少したつと、穴の中から光が漏れるようになりました!!

ppukupuku359850.jpg

ppukupuku359853.jpg

 

しかも・・・ワタシが陣取った位置は、かなりの絶好ポジションみたい!!
こ・・これは、期待できる~~~!!!

でも・・・気になるのは・・・下のほうに見える雲・・・。
お日様が沈むにつれ、もしかしたらムリかもしれないな~~~と思い始めました。

そして・・・・あと少し!!がんばれ~~~~~!!

ppukupuku359856.jpg


と思っていたのですが・・・・残念ながら、やはりお日様は雲の後ろに・・・(T_T)
残念・・・・。
周りの人たちも、諦めて帰り始めました。

残念ながら、穴の中に夕陽を見ることはできなかったけど・・・
それでも、とてもキレイなお日様のショータームでした=!!(=^_^=) 

帰ってきてから調べてみると、夕陽をこの穴から見ることができるのは、春分秋分の御彼岸の頃だけとのこと。
ってことは私たち、偶然にもかなりラッキーな日に見に行くことが出来たようです!

ものすごくキレイな夕陽に大感激の私たちでした


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

和歌山ドライブ5-白浜 千畳敷 [和歌山]

本日お引越しでございます。
そして・・・本日からネット難民になってしまいます。
たぶん・・・月末には繋がると思うのですが・・・・eo から24日にもう一度連絡するとの連絡があったきりなので・・・。
なるべく、携帯での更新はしようと思いますが、巡回はできないので・・・。

皆様、月末までご容赦下さいませ。

とりあえず、引っ越し日~数日分の未来日記です(といっても、ほんの数日分(T_T))

***************

円月島で夕陽を堪能した後は、薄暗くなったとは言えまだ明るかったので、そのまま千畳敷へ向かってみました。

ppukupuku359857.jpg


こちらも、白浜の名所!!
岩がなだらかに海にせり出し、広い空間を作っています。
波による侵食で段々になっているのが面白い!!

ppukupuku359859.jpg

鬼の洗濯岩みたいなの??と相方に聞いたら、岩の性質(種類?)が違う・・・と相方(その筋です(^^;;)に怒られました(; ̄ー ̄川 アセアセ

ppukupuku359860.jpg


こちらも、白浜の有名な夕陽スポットらしく、今まで夕陽を鑑賞していた人たちが結構残っていました。
円月島の夕陽は時期が限られるので、それ以外の時期はココで見るのもキレイだろうな~!!

それでも、夕方なので駐車場も空いていて良かったです。(翌朝通ったらいっぱいだったし・・・)

その後、本日のお宿へ。安宿だし大した期待もしてなかったのだけど、食事はお魚がいっぱいだったし、何と行っても温泉がメチャメチャ気持よかった~!!!
ヌルヌル系の泉質で掛け流し!!お肌がツルツルになりました!

ppukupuku359878.jpg


これが、女子の大浴場。もちろん、コレだけ(笑)
けっこう沢山の家族とか、学生の合宿らしき団体が宿泊してたけど、お風呂は夜も朝も貸しきり状態で入れました!

宿は、ウィークリーマンション的な感じで、一部屋丸々かしてもらうって感じ。
キッチンとお風呂はなかったけど、お部屋は広い和室が2部屋あったし、ま、多少の汚さは許せる程度だったので合格とします(笑)
4階建てだけど、エレベーターが無くてAll階段ってのがちょっときつかったけど・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
う~ん。ちゃんと写真を撮ればよかったかな~。
紹介するほどのお宿でも無いと思ったので、写真を撮りませんでした。
が。。。我が家的には、この温泉だけでも、行った価値あり!でした~(笑)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

和歌山ドライブ6-イノブータンランド [和歌山]

只今、引っ越し片づけ中&ネット難民のため、巡回をお休みしていますm(__)m

いちおう、数日分の未来日記を仕込みました~(手抜きだけど)

*********************

白浜に泊まって温泉に癒された翌朝。
このまま大阪に帰るのでは面白くない!!という相方。
ということで・・・紀伊半島をグルっとして帰ることになりました(; ̄ー ̄川 アセアセ

さて皆様。和歌山の名物ってご存知ですか?
紀州梅、紀州みかん・・・・等ありますが・・・・実は

イノブタ

発祥の地でもあります。
ご存知です?イノブタ!! 豚さんとイノシシの掛け合わせです。
和歌山県のすさみ町が発祥で、このすさみ町、「いのぶーたん王国」という名前の町おこしでちょっと有名になったかな~(笑)

そのすさみ町の道の駅の名前が「イノブータンランド」でしたε=(>ε<) プッー!

ppukupuku362781.jpg


といっても・・・・何かがあるわけでもなく、オブジェと人形がいるだけでしたが・・・(;^_^A アセアセ・・・

ppukupuku362783.jpg

ppukupuku362784.jpg



そうそう、ココには、ギネスにも載った、世界で一番深い水中ポストがあるところでも有名です。
このポスト、ちゃんと郵便局の管轄化にあるポストで、地元のダイバーさんの協力の下、きちんと稼動しています。

ppukupuku362785.jpg


以前、マレーシアでダイビングのライセンスを取った時も水中ポストから自分に御手紙をだしたのだけど、機会があったら、このポストに潜ってみたいな~!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

和歌山ドライブ7-串本海中公園 [和歌山]

只今、引っ越し片づけ中&ネット難民のため、巡回をお休みしていますm(__)m

いちおう、数日分の未来日記を仕込みました~(手抜きだけど)

*********************

イノブータンランドで休憩した後は、一路紀伊半島南端方面へ。
潮岬にも行こうかとも思ったけれど、以前いったこともあるし雲行きも怪しくなりそうだったので今回は寄らないことにしました。

まず、向かったのは串本海中公園

和歌山は、前回の記事で触れた水中ポストでもわかる通り、関西方面では有数のダイビングポイントです。
その中でも人気なのが紀伊半島南端にある串本。
暖流の影響で沖縄にも負けないくらいの珊瑚の群生や熱帯魚を楽しむことが出来るのだとか・・・・。

串本に向かうにつれて国道沿いには多くのダイビングショップがありました。
お~~~潜りに来たい~~~~!!!

串本海中公園にも、ものすごく立派なダイビングハウスがありました。

ppukupuku362789.jpg


こちらにもショップが入ってるようですし、周辺のショップの人たちもここを拠点にダイビングを楽しんでいるようでした。
今回は残念ながら、潜っている余裕はないので、引き潮気味だったことを幸いに岩場を散策してみました。

ppukupuku362791.jpg


潮溜まりを覗くと、残されたハゼなどの小さなお魚や、時には小さなフグ、熱帯魚なども見ることができて、自然の水族館にスッカリ夢中。

ppukupuku362792.jpg


気がつけば1時間近くをココで使ってしまいました~(;^_^A アセアセ・・・
で、自然の水族館にスッカリ満足してしまい、串本海中水族館には入場せず、岩場散策だけで次に向かうのでした(;^_^A アセアセ・・


和歌山ドライブ9-那智の大滝 [和歌山]

只今、引っ越し片づけ中&ネット難民のため、巡回をお休みしていますm(__)m

いちおう、数日分の未来日記を仕込みました~(手抜きだけど)
*********************

橋杭岩を堪能して、紀伊半島を東側へ回りこんでいきます。
ちょうど御昼時になったので、勝浦といえば・・・ということで、鯨料理を頂きました。
久しぶりの鯨は美味しかった~。

そう言えば、この間「アメトーク」という番組のスペシャルで、昭和47年生まれ芸人 というのをやってて、そのコーナーで47年産れの芸人たちと、その2~3歳上の雨上がり決死隊の2人との違いが「鯨が給食にでたかどうか」という風に言われていました。
そのコーナーでは、47年組みの給食には鯨が出ていなかった・・・ということだったのだけど・・・・。

ワタクシ、ばっちり47年生まれ。ベビーブームの真っ最中。
そして、給食には・・・・・思いっきり出てましたよ くじら・・・・。
しぐれ煮やフライなど・・・給食でも人気のメニューでした!!
同じ47年産れ、同じ関西、そして中には同じ大阪府出身の芸人さんたちでしたが・・・地域によってメニューがそんなに違ったのかな~??

と・・・話が逸れてしまいました・・・。
お昼ごはんを美味しくいただいた後は、勝浦に来たら行かないわけにはいかないでしょ~
那智の大滝

が・・・・天気予報がバッチリ当たり、この頃からどんどんと雨が激しくなってきてしまいました(T_T)
まあ、とにかく行ってみようということで・・・車で山を登ります。

さすが熊野3山の一つの那智本宮大社。
かなりの山道を登らなくてはいけません。

そして・・・遠くに見えてきました!那智の大滝!!

ppukupuku362826.jpg


これ、かなり離れてますが、それでも水量の激しさがわかります。
滝が見え隠れする山道を更に登っていくと、滝が目前に見えてきます

ppukupuku362828.jpg


こちらの滝は、1本の流れの滝としては、日本一の落差を誇るそうです。
その高さ133m。凄いですよね~。

本来であれば、駐車場に車をとめて(熊野本宮大社と違いこちらは有料(T_T))、ゆっくり那智本宮大社と一緒にお参りしなければいけないのだけど・・・。
激しくなってくる雨のため、参拝は断念することにしました。

まあ、メインは滝なので・・・・(;^_^A アセアセ・・・

ということで、先まで戻ってUターンしてきて、もう一度滝を拝みながら、山を下りました。

ppukupuku362829.jpg


 

ppukupuku362830.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

和歌山ドライブ10-ここにも熊野古道 [和歌山]

只今、引っ越し片づけ中&ネット難民のため、巡回をお休みしていますm(__)m

いちおう、数日分の未来日記を仕込みました~(手抜きだけど)

*********************

那智の大滝を車で鑑賞(^^;;しながら山道を下っていくと、

ppukupuku362831.jpg

 

途中、バス停を発見。ここにもありました「熊野古道」

ppukupuku362832.jpg


滝からけっこう下ったところにあったし・・・こちらを利用して参拝しようとすると、やっぱり大変そう~。

ppukupuku362833.jpg

さらに下ったところにも、古道の碑がありました。

ppukupuku362834.jpg


昔の人は凄いですね~。

山を降りて、紀伊半島の東側をメイン道路から逸れてひたすら海沿いの道をドライブしましたが・・・。
そのいたるところに熊野古道という標識がありました。
どうみても・・・獣道・・・・。
まったく整備されておらず、道路の法面にかろうじて上り口らしきものが切り込まれているって感じでした。

紀伊山脈の山奥にある熊野三山。
そこへ山の中の細い道を歩いて参るなんて・・・・ココまでやったら神様だってご利益を与えてくれなきゃ・・・グレテヤル~~~って感じですよね!!

さて、紀伊半島ぐるりドライブも、メインの観光はコレでおしまい。
後は↑にも書きましたとおり、ひたすら海沿いの道を選んで、細~~~い国道やら県道を使ってドライブ。
そして、尾鷲辺りから有料道路を利用して帰宅しました。
皆様、長らく御付き合い頂きありがとうございました~!

久しぶりに使いました、ERC通勤時間帯割引・・・。引っ越してきてから範囲外なので、なかなかチャンスがなかったんですよね~。

え~っと・・・仕込んだ未来日記もコレが最後です。
残りは、ネット復帰まで、携帯更新でなんとかしなければ・・・(;^_^A アセアセ・・・


世界遺産 紅葉ドライブ 1 [和歌山]

さて、予告どおり(笑) 紅葉レポをはじめま~す!
まず第1段は、11月9日世界遺産紅葉ドライブ

11月初旬の日曜日。例のごとく家でじっとしているのが嫌になった相方がドライブへ行くと騒ぎ出しました(;^_^A アセアセ・・・
まあ、私も昨日ヨドバシカメラでワイドコンバーターを買ったばかりだったし、今回は素直にお付き合い。

目指すところはまたしても相方にお任せ(考えるの面倒だから・・・・)。
どうやら進路は南のようです

どこ???って思っていたら・・・相方から『世界遺産』へ行くとの言葉が。

宇治?なんて思っていたら・・・・なんと、『高野山』でした!!
そう言えば、高野山も熊野と一緒に世界遺産に登録されているんだった・・・(;^_^A アセアセ・・・

高野山への山道。昔からの道のためけっこうせまくてクネクネしてるんですよね(T_T)
でも、さすが「山」だけあって、上に行くにつれどんどん紅葉がキレイになっていきました。

ppukupuku391577.jpg


平地ではまだまだ紅葉には早い頃だったのであまり期待していなかったのですが、これは良い意味で期待はずれ!!

ppukupuku391578.jpg


高野山山頂になると、急に街が開け、風情のある町並みが広がります。 

ppukupuku391579.jpg


さすが皆さん良くご存知で、山頂付近は人でいっぱい!観光バスも何台もやってきます。
世界遺産に登録されているからか、外国人観光客もたくさん来ていました!!

高野山は紅葉の時期としては、まさにドンピシャってところだったみたいです!!

ppukupuku391581.jpg
ppukupuku391580.jpg


でも。。この日はホントに寒かったんですよね~(T_T)
高野山、標高高いですし~・・・・(>o<")
しかも、どこへ行くとも聞かずに出発したドライブ、厚手の上着なんて持ち合わせておらず・・・(;^_^A アセアセ・・・

車の中から町並みと紅葉を楽しんでいたのですが・・・・。
世界遺産「金剛峰寺」の山門前駐車場に空きを見つけたのでちょっとだけ散策してみることにしました~!
といっても、寒いのでお寺の中には入らずちょっとうろちょろする程度。
相方に至っては「車で待ってるね」ってことでした(;^_^A アセアセ・・・

ということで、
私は一人、せっかくワイコンも買ったので小雨がちらつくなか、散策に出ることにしました!

次回は散策編で~す!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

世界遺産 紅葉ドライブ 2 [和歌山]

神戸のルミナリエ、始まりましたね~!
電飾大好きな私には、たまらない祭典です!!
以前、関西に住んでいたころはもちろん、九州へ引っ越しても何度か見に来ました!
今年からはまた関西に戻ってきているので、行きたいな~!行けるかな~!
ホントは平日がいいんだけど、相方の職場は逆方向だしな~(>o<")

このルミナリエ、毎年予算不足で開催が危ぶまれているのですが、なんとか来場者や協賛企業の寄付金等でまかなわれているそうです。
私も募金はするようにしているのですが、いつも売り出されているルミナリエ宝くじも募金代わりに良く買ってます!!

このルミナリエ、せっかくの電飾なんですが、クリスマス前には終了してしまうんですよね~。
ちょっと商売っ気がないですよね! 思いっきりルミナリエをぱくった感じで始まった東京のミレナリオ(でしたよね?)なんてクリスマスはもちろん年末までやってた記憶が・・・・。

ま、もともと、阪神淡路大震災の復興と鎮魂のために始まったルミナリエ。
商売っ気を出すものでもないのかもしれませんね~。

さて、高野山ドライブの続きです! 

金剛峰寺の前の駐車場(無料)に運よく車を止めることができたので、ちょっと散策することに。 
とは言え、山頂の気温は寒く、小雨もちらついていたので、上着を持っていない私は、ほんのちょっとそこらへんをうろついただけですが・・・・。 
相方に至っては風邪気味だったのも手伝って「車で待つ」だったし(;^_^A アセアセ・・・

 まずは世界遺産「金剛峰寺」正門です。
ppukupuku392094.jpg


入り口前の紅葉はとてもキレイで数々の観光客が正門から中へに吸い込まれていきます。
が・・・私は寒すぎるので拝観は却下(;^_^A アセアセ・・・入り口を覗いただけ~(笑)
暖かくなったらゆっくり来たいな!

少し違う方に目を向けると、とてもキレイな紅葉ロードが続いていたのでそちらへ行って見ました!

ppukupuku392095.jpg


キレイ~~~~!!!
細い参道の両脇に、とてもキレイに紅葉した木々が茂っていました!
寒いのを忘れて、おもわず見とれてしまいました~!!

ppukupuku392096.jpg


参道の入り口付近には、ちょっと高いところに鐘がありました!

ppukupuku392097.jpg


こちらは、六時の鐘というそうです。
豊臣秀吉と柴田勝家との戦いで、賤ヶ岳七本槍といわれた福島正則公が父母の追福菩提を祈って、元和4年(1618年)に建立したとのことです。 

次に、大師教会のお庭にいってみました。
こちらにも小ぶりだけどとてもキレイな紅葉をしている木がありました!

ppukupuku392100.jpg


ここで、せっかくなのでワイコンと普通レンズの違いを試してみました。 

ppukupuku392099.jpgppukupuku392098.jpg



左がノーマル、右がワイコン装着時!
お~~やっぱり違う~!!!
といっても、この景色でためしても、イマイチでしたけどね(;^_^A アセアセ・・・
あ、一応、参道の紅葉の景色は、二枚とも、ワイコン装着で撮影したものです!
やっぱり、広い範囲で撮影できるワイコンは、景色の写真を撮るにはいいですね~!

 だんだんと体が冷えてきて、寒くなってきたので、このあたりで散策をやめ、車に戻ることにしました!

また車からの散策に戻ります!続く・・・


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。