SSブログ

コレがうちの地蔵盆で~す [大阪]

地蔵盆、予想はしてたけど・・・・やはり関西圏以外にお住まいの方にはあまり馴染みがない行事なんですね~。
こういう伝統って、地域によって色々あって、面白いし、大事にしていきたいですよね!

ちなみに、鹿児島では1月7日の七草に、七五三のようなお参り(7歳の)をする風習があるんですよ~!
関西では七草なんて、七草粥を食べるだけなのに、鹿児島では節句と七五三が来たみたいに盛り上がります(笑)

皆様のお住まいの地域でも、きっと、他にはないような行事って色々あるんでしょうね~。

さて、地蔵盆、関西ではメジャーですが、その形態は御地蔵様がある地区地区によってホントに様々。
うちの周りの御地蔵様でも全然違います。

お昼から子供が集まってワイワイと縁日のように楽しむ御地蔵様もあれば、大人が主体となって、念仏を唱え続ける所もあります。
うちの御地蔵様は、いたって大人しい感じですが、地蔵盆の一つとしてご紹介!

昨日の記事の写真にも載せましたが、地蔵盆の3日前くらいから提灯を下げる棚が出されるため、提灯を購入している家は、子供の名前を書いた提灯を下げに行きます。

で、地蔵盆を管理されてるお宅に、お供え(一口1500円位かな~)を収めます(強制ではありません)。
すると、代わりに『お下がり券』をもらえます

ppukupuku529446.jpg


御坊さんに祈祷してもらったあと、この券と引き換えにお菓子がもらえます♪
子供の頃はこれが楽しみだったな~(笑)

さて、地蔵盆当日。
午後7時開始なので、辺りは暗くなり提灯には火がともされて情緒もたっぷり~!

ppukupuku529448.jpg



お地蔵様の前にもお供えがいっぱい!

ppukupuku529450.jpg


7時過ぎには御坊さんが着てくれるので・・・

ppukupuku529451.jpg


まずは、御線香をもらって、御地蔵様に供えます。
その後、一人づつ、御坊さんが、念仏を唱えながら背中とか肩とかをさすってくれてご祈祷してくださいます。

ppukupuku529452.jpg


ワタシのお願いはもちろん一つ(^_-)-☆

我が地区の地蔵盆はコレでお終い~~~!!!
けっこうアッサリしてます(笑)
このスタイルはワタシが小さい頃からず~っとコンナ感じだったな~!

ご祈祷が終わると、さきほどのお下がり券を持って、お供えのお下がりとしてお菓子を頂きます。

昔は必ず20世紀梨が入っていて、毎年梨の食べ初めがこの地蔵盆だったんですけどね~。
今はお菓子だけのようです

ppukupuku529455.jpg


お供えをせず、お下がり券を持ってない子供たちも、ハイチュウとか小さいお菓子をもらえます!

こんな感じで地蔵盆は終わり!
でも、近所から浴衣をきた子供たちも初め、子供も大人も大賑わいでした!

これからも、ずっとずっと続いていくといいな~!
いつか、ワタシも子供を連れて参加してみたいです♪♪

それにしても・・・・今日は涼しかった~~~~~!
お昼間の日差しはそれなりに夏っぽかったけど、風がとっても涼しいし、とっても気持が良い一日でした!
地蔵盆のときなんて、肌寒いくらい!!!
このまま秋になっちゃうのかな~~~


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。