SSブログ

鞍馬寺 その3 由岐神社 [京都]

鞍馬寺からケーブルを使わずに参道を降りていくと、途中にあるのが「由岐神社」です。

ppukupuku310135.jpg


この神社はケーブルを使ってしまうと、寄れないんですよね~。
この「由岐神社」は、大己貴命(おおなむちのみこと)[大国主命と同じ]と、少彦名命(すくなひこなのみこと)を祭った神社で、火難除・子授安産・縁結び・病気平癒・厄除開運にご利益があると言われています。

ppukupuku310137.jpg
ppukupuku310138.jpg


由岐神社の歴史はやはり古く、元々御所にお祀りされていたのですが、天慶元年に都の大地震、天慶2年には平将門の乱と相次ぐ世情不安に、当時の朱雀天皇の詔により天慶3年(940年)の9月9日御所の北方にあたる鞍馬に地に天下泰平と万民幸福を祈念し御遷宮されたとのことです。

毎年10月22日に行われる有名な「鞍馬の火祭り」は、鞍馬寺ではなく、この「由岐神社」のお祭りなんですよ!
学生時代に見に来たことがありますが、勇壮でとても見ごたえのあるお祭りでした!
今でもお勧めのお祭りの一つですが・・・交通の便が不便な上、夜のお祭りなのでちょっと見に行きにくいです(T_T)

由岐神社にはちょっと変わったおみくじがあります。

それがコレ!
ppukupuku310143.jpg
ppukupuku310145.jpg

天狗みくじです!!
天狗のキーホルダーの頭におみくじが刺さっています(; ̄ー ̄川 アセアセ
おみくじを抜くと、頭に丸いお穴が開いちゃいます(笑) このキーホルダー鈴にもなっていてチリチリと音もするんですよ!

実はワタクシ、ずいぶん前にこのおみくじにチャレンジし、今でもこのキーホルダーがウチの本棚に鎮座しております(;^_^A アセアセ・・・
以前、鞄に付けてたこともあるけど・・・ちょっと怖いのでやめちゃった・・・(>o<")

幾度に渡る引越しにも負けず、決して紛失されること無く我が家にいる天狗様。
捨てるに捨てられないので、この先もキット我が家をお守りしてくれることでしょう~(; ̄ー ̄川 アセアセ

由岐神社には、巨大なご神木もあります。
樹齢800年を超えると言う大杉やは、「願掛け杉」として社が設けられ祭られています。

ppukupuku310157.jpg


由岐神社での御参りがすむと、ようやく終点の鞍馬寺山門です。
いや~いい運動になりました・・・(;^_^A アセアセ・・・

朝ごはんが遅かったため後回しにしていたお昼ごはん。
この後スイーツも食べたいな~っということで(;^_^A アセアセ・・・ このあたりで軽めに済ませることにしました。
鞍馬寺周辺はお土産屋さんも含めて数店のお店があるので、そのうちの1軒でおそばを頂きました。

ppukupuku310159.jpg
ppukupuku310161.jpg


いや~冷房がきいた店内に入った時の気持よかったこと・・(笑)
美味しくお蕎麦を頂き、鞍馬寺を後にしました。
[データ]
鞍馬寺 付近駐車場 3時間400円(500円のところもアリ)
鞍馬寺 入山料  一人200円
鞍馬寺 ケーブル 片道100円
由岐神社 無料


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。