SSブログ
妊娠・出産・子育て ブログトップ

卒業&デビューしました! [妊娠・出産・子育て]

なかなかまともに更新できずにすみません。
久しぶりにPCでログインしたら、ログイン画面変わっててびっくりσ(^_^;)アセアセ... 

さてさて、ご無沙汰しちゃっているのですが、皆様にご報告させて頂きます。

こちらのブログでは、ブログ民の頃より、私の不妊治療をいつも励ましていただき、
とても精神的に助けていただいてありがとうございました。

ワタクシ、今度、無事、婦人科を卒業し産婦人科デビューしました!![ぴかぴか(新しい)]

現在妊娠18週で、予定日は10月22日です[バースデー]
なんとか40歳になるまでに生むことが出来そうです。σ(^_^;)

婦人科クリニックを5月2日に卒業し、本日初めての産婦人科での検診でした。
心配でどうしようもなかったけれど、なんとか無事育ってくれてるようで安心したので、ご心配をおかけしている皆様にもそろそろ報告しようかな・・・

という気分にようやくなれました。

パソコンを置いてある状況が、長時間PCにかじり付くにはお腹に負担のある環境で・・・
しかも、いつもPCを覗いてる時間帯(夕方~夜)ってのが、悪阻の一番辛い時間帯で・・・
なかなかまともに更新どころか、皆様のところに遊びにも行けずにすみませんでした。
ちょくちょく覗かせてはもらったのだけど、携帯からだったりでコメントまでは残せず・・・
ご無沙汰ばかりで申し訳ないですm(__)m

長くなりますが、今までの経過です。 (詳しくは旧ネトマブログに自分用に書いてます)

ご存知のとおり、治療を始めて丸2年。
家の近所に割りと有名なクリニックがあって、そこでタイミングから始めました。
検査も色々やったけど、私のホルモン値(プロラクチン)が少し高めなことを除いては、夫婦とも異常なし。
その後、AIHを3回チャレンジするも、やはりかすりさえしませんでした。
毎月毎月、リセットするたびに落ち込んで・・・年齢的な焦りもあり、2年なんて思えないほどの長さでいた(>_<")
ここのブログでもよく愚痴らせていただきました・・・ぺこ <(_ _)>

昨年10月の時点でIVF(体外受精)を決意。
婦人科の説明会を受けるも、いきなり次の月で通ってた婦人科でのIVFの新規受付がなくなり、転院を進められました。 (IVF説明会料金5000円も払ったのにな~( ̄Д ̄;;)

せっかくの決意が逃げないうちに・・・と、速攻で病院を探し、12月のうちに数件のクリニックを受診し、現在のクリニックに転院。

今年1月から早々に、IVFの準備に入りました。

生理2日目から鼻スプレー(スプレキュア)が始まり、3日目から注射が始まりました。
この注射が辛い[ふらふら]・・・と聞いてはいたのだけど・・・
ワタクシ、元々注射には抵抗がなく、しかも「自己注射」が楽しすぎて、私には毎日の注射の時間が楽しみで(^^;;
毎日楽しんで注射を自分に打ってました(* ̄▽ ̄*)ノ"

なので、そんなに辛い準備期間ではありませんでしたv(*'-^*)b。
移殖後も自己注射があり、筋肉注射でトロミのある薬液がたっぷりだったので、さすがに少し痛かったけど・・・でも、終わるのが悲しいくらい、やっぱ楽しかった(^^;;

14日目に採卵。
それまでの超音波検査で、左右の卵巣に10個ほど育ってくれてたのに、当日右卵巣が子宮の裏に行ってしまい採卵不可(T_T) 左から5個のみの採卵となりました。

5個とれたうち、1つが未成熟卵で残り4つ。
相方が採卵当日にスキー旅行と重なったため(病院には仕事って言ったけど(^^;;)
予め凍結しておいた精子(この事態を予測してたので(^^;;) を使うことになり、
同時にIVFからICSI(顕微授精)に変更となりました。
(私の病院では、凍結精子を使う際は自動的にICSIとなります)

そのおかげ?もあり、4個全て受精 。
採卵3日目に初期胚を1つ移植。

残りを3つを胚盤胞まで培養。
2つは育ちきらず、なんとか育ってくれた1つを5日目に胚盤胞移植する2段階移植の方法になりました。

結局全部のタマゴちゃんを使い切ってしまったので、一つも凍結できず・・・
もし2人目を望むならまた1から採卵になっちゃいます(>_<")

移殖後、2週間後(4週)の妊娠判定を蛇の生殺し状態で待ち続け・・・・・
なんともラッキーなことに1度目のチャレンジで陽性判定[ひらめき]を頂き、
その後、胎嚢確認(5週)、心拍確認(7週)、心拍継続(9週)を確認。
その段階で予定日が算出され、母子手帳デビューしました[グッド(上向き矢印)]
その後、1ヶ月置きの検診をクビを長くしながら待ち、
なんとか無事クリアして、15週で婦人科を卒業し、現在18週に至ります。
私の年齢だと、体外受精の成功率は30%ほどなので、ほんとに恵まれていたと思います。

お腹に2つ戻したので、双子ちゃんでも良かったのだけど、ICSIで私の年齢では2つの着床は稀とのことでした。

それに・・・移植してから弟夫婦の所に子供ができた(私と5週違い)ことがわかり、
双子ちゃんだとウチの母が大変すぎる・・・・。
その上、私の夢はベビースイミングに通って早々に海デビュー[リゾート]なので双子ちゃんだと習い事も一人では大変だし、旅行も大変なので、まあ神様が一人にしてくれたのかな・・・と・・・・。

結果的にどちらのタマゴちゃんが着床してくれたのかは神のみぞ知るとのことですが・・・2人分の命だと思って受け止めたいな~って思ってます[ハートたち(複数ハート)]

そして、無事妊娠を継続していく上で散々悩んだのが「羊水検査」
年齢的に、しかもICSIで・・・染色体異常の確率はそれなりにあるので・・・。
散々悩み、近所で受けられた方の話も聞き、相方と話し合った結果・・・・

受けない事に決めました。
例え陽性でも、すでに5ヶ月~6ヶ月の赤ちゃんを諦める事は無理・・・。
それなら残りのマタニティ生活を楽しむためにも受けない事に決めました。

もちろん、ハッキリさせて安心したい、わかれば覚悟を決めたいって受ける方もいますが・・・私は必ず産みたいとは思うけど、もし、陽性だったら、心のどこかで生まれないで欲しい・・・って思っちゃったりしそうで怖いので・・・・。

それに・・・もし私が障碍を持った子を育てる運命なら、羊水検査でOKがでても検査ではわからない障碍を持った子供が生まれてくるだろうと・・・。

すでに18週に入っているため、今から受けても遅いし、すっぱり割り切ることにしました。

妊娠の経過はいたって順調で、出血も一度も無く、尿検査・血液検査も問題なし。
胎児の大きさもまったく問題ないようです。

よく妊娠したら便秘に悩まされる・・・と聞くのですが、私の場合まったく異常なし。というか、むしろ更に快便になりました( ̄Д ̄;;

悪阻は・・・9週位から軽く始まり、お腹が空くと気分が悪くなる程度で吐いたのも2回ほどだったのだけど、11週で治まるかな~って頃から、毎晩気持ちが悪くなりました。
それでも15週位には落ち着いてきたのですが・・・昨日、調子に乗って中華を思いっきり食べたら・・・夜、今までで一番盛大に吐いちゃいました(; ̄ー ̄川 アセアセ

無理はいかんですね・・・(^^;;

とまあ、こんな感じです。
今回の妊娠では、身近な人の妊娠も多くて・・・同級生になるだけで
[揺れるハート]弟のお嫁ちゃん(5週違い。初孫はタッチの差で弟~(笑))
[揺れるハート]いつもお世話になってる石垣のダイビングショップの奥さん(4週違いくらいかな?色々相談にのってくれてありがとう~~。既にダイビング禁断症状です[あせあせ(飛び散る汗)]早く潜りたい・・・[たらーっ(汗)]
[揺れるハート]仲良くしてもらってるお隣さん(1週違い)プラスご近所にあと5人ほど同級生になる方がいるそうです。
[揺れるハート]モルディブ旅行で知り合い、今もマイミクとして仲良くさせてもらってるSちゃん
1つ上の学年になるのだけど今年になって既に、高校の同級生、自治会で一緒に役員をしてた人がそれぞれ出産してます。
妊娠って、重なるっていうけれど・・・この歳になっても、重なるもんですね~~(^^;; 

出産準備は、まだまだ下見段階ですが、先輩ママさんたちアドバイスお願いしま~す!!

こちらのブログと同様に、ご近所さんもみんな私が治療中だったことを知ってて、
体外に挑戦したことも話していたので、妊娠したことを話したら、ホントに皆が喜んでくれました。
おかげで、ご近所さんから色々とお下がりをもらえるみたいでちょっと嬉しい(ベットとかも貰えるので助かる(笑))

ベビーカーやチャイルドシートなどは候補はあげてるもののまだまだ早いし、迷い中なのでアドバイスお願いしま~す。
ちなみに、まだまだお下がり募集中です(=^_^=)

ということで、今は、とにかく、無事に元気な赤ちゃんが生まれて来てくれるのを望むのみです。
年齢的にも、しかも肥満で・・・ハイリスク妊婦ではありますが、
皆様、応援、よろしくお願いします☆彡 

まだまだかな? [妊娠・出産・子育て]

111010_1258~0001.jpg111010_1544~0001.jpg

只今、妊娠38週になりました。

お腹の息子はまだまだ下がってくる様子もなく…
先週の検診では、先生から予定日は過ぎそうだねぇとの、怖~い宣告を頂きましたf^_^;

とにかく動けとの指令が下っているので、本日の散歩コースはUSJです(笑)

実は妊娠前に願掛けかねて年パス作ってたので(笑)

まぁ、アトラクションは全部×だから、相方はシングルライドで私はお散歩に専念ですけどね(^_-)


さてさて、皆様に出産報告が出来るのはいつになるのやら。

そんなに母ちゃんのお腹が居心地がいいのかな(笑)

入院中です [妊娠・出産・子育て]

皆さんいつも暖かいコメントありがとうございます。

ワタシ、本日が出産予定日です。


が…我がムスコどのはなかなかモノグサなようで、産まれて来る気配がありませんf^_^;


火曜日の検診で、まだまだ子宮口が固いと言われ、赤ちゃんも下がってる様子もなく…

これは時間がかかりそうだと先生が判断され、色んな要因を考慮して、予定日を待たずして誘発分娩を開始することになりました。

早速、翌日の水曜日から入院し、バルーンと誘発剤を使っているのですが…

初日、2㎝バルーン+錠剤

2日目、5㎝バルーン+運動(ひたすら病院の中を歩き回ってますf^_^;)

3日目、5㎝バルーン+点滴

4日目の本日、バルーンは一旦抜いて、錠剤+運動


と、やってきたのですが…


それなりに子宮口は柔らかくなり、少しは開き、少量ながら出血もあるものの…

子宮口も完全には開ききらず、何より陣痛が来ない(昨日の点滴でも微弱)


と、なかなか一筋縄では行きません(><;)

明日は治療も休憩なので、血液検査の結果次第では外出許可まで出ちゃいそうな感じです┐(´ー`)┌

さぁて、我がムスコどのが外に出てきてくれるのはいつになることやら(+_+)


もはや、なるようにしかならないみたいですf^_^;


また、出産できたら報告しますね!

アップリカ モニターキャンペーン [妊娠・出産・子育て]

誘発分娩で入院中の私ですが・・・・

日曜日は提携先の大病院等の緊急受け入れ態勢も手薄になるため積極的な誘発はお休みです。

今朝の血液検査の結果、特に問題なかったこと、
私のムスコはまだまだおりて来てくれてないことも踏まえ、
本日は、午前中から夕食後までの外出許可がでました!!

水曜日に入院してから5日ぶりの我が家・・・・。

本来の分娩と同じ日数の入院でしたが・・・・まだまだ赤ちゃんはお腹の中のままの一時帰宅です。

さてさて、久しぶりにPCからの更新ができるし、
こちらもめでたくご懐妊中のmiyakaさんに教えていただいた、アップリカのキャンペーンのお知らせを兼ねてブログアップです。

header_201110_karoon_plus.jpg

 

実はワタシ、ベビーカーは実家のご近所さんから一応お下がりはもらったんですが・・・・
なにしろ9年前に購入されたもので、3人のお子様に使用したものだったので、
片手で折りたためる仕様にはなってるものの、ちょっとガタツキがあるので、
もはや片手でたたむことは無理かな~~~って感じ・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ

なので、生まれてから少しの間に使わせてもらって、良さそうなベビーカーをゆっくり選ぼうと思ってました。

ワタシの希望は
★片手でたためること
★軽いこと
★大きなサンシェードが欲しい
★たたんでも自立できるもの

ということ。

何種類か候補はあるんですが・・・・・
今回キャンペーンをしている、アップリカのカルーンは、
まさにど真ん中~~~ヾ(>▽<)ゞ

アップリカのベビーカーは座面も高いし、
今回のベビーカーは通気性もよさそうだし・・・・
文句なしって感じです。 

ってことで、さっそく応募することにしました。
miyakaさん紹介ありがとう!

当たるといいな~~~~!!!!!

はやくムスコをベビーカーに乗せてお散歩できるといいな!!

ってことは、はやくこの子をお腹から出さなくては~~~o(>ロ<o) (o>ロ<)o

次に家に帰るときは、ちゃんと赤ちゃんをダッコしてますように!!

(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪

「アップリカ カルーン プラス 100名様モニタープレゼントキャンペーン」
赤ちゃんを快適に守る機能をプラスした、両対面・軽量スタイルのベビーカー「カルーン プラス」の発売を記念して、100名様にモニタープレゼントするキャンペーンを実施中です。

★プレゼントに応募される方はこちら★
http://www.aprica.jp/information/campaign/karoon_plus?rf=27

産まれました! [妊娠・出産・子育て]

一週間の誘発入院をし、それでも効果なく一時退院(|||_|||)

結局、帝王切開にて、27日に元気な男の子を無事出産しました!


皆さまこの子が出来る前からの応援ありがとうございます!

まだまだ術後の痛みと闘ってますが、これからも母子共々よろしくお願いします!

まだまだブログは不定期更新にはなりますが、細々ながらも続けて行きたいと思ってます!

退院前夜 [妊娠・出産・子育て]

皆さん、おめでとうコメントありがとうございます!

いよいよ明日に退院となりました。

一時退院はあったものの、トータル二週間程の入院となりました。

いや~長かった(><;)

もはや、ほとんどの助産師さんにお世話になり、お掃除のおばちゃんとも顔見知り(笑)

ムスコが産まれた時には、色んな人に、良かったね~なんて声をかけてもらいました。

考えてみたら、こんなに沢山の人に祝福してもらえるなんて、幸せなことだよな~。

ようやく出てきた我がムスコ君は、スクスクと育ち…過ぎてます(笑)
既に出生時体重を超えております(^_^;)

とにかく、ミルクを飲むこと…
ある程度は母乳が出るようにはなったけど、まだまだ到底足りず…助産師さんを驚かせていますf^_^;

日に日に重くなってるような…(・_・;)

今日は退院後の指導もありました。
ここの病院の母乳指導はそこまで厳しく無く、ママが神経質にならないのが一番!ミルクで楽になれる所ではミルクもどんどん使っちゃって!て言う感じなんで、けっこう、なんとかなるかなぁって思えます。

帝王切開のせいで、人より入院が長いおかげで、母乳指導を長く受けることが出来たのはラッキーだったかな?(笑)

明日には退院だと思うと、嬉しい反面ちょっと不安だなぁ…。

思えば、我がムスコは、妊娠中は何の問題も無かったとは言え、お腹に宿る時から最後に出てくる時まで、沢山の人と医学に助けられての妊娠出産でした。

普通の方は、キット深く考えることなくどちらも自然にできちゃう事なんだろうけど…

おかげで、生命の神秘と言うか、不思議さをすごく感じる事が出来ました。

私の体の中にある卵が排卵され旦那の精子と受精。
分割成長して私の子宮に着床。
さらにお腹の中で成長を続け、出産。

目の前のこの子が誕生するためには、ホントに色んな生命誕生のメカニズムが働いていて、凄い確率の偶然の結果の末に誕生したのがこの子なんだなぁと、しみじみ感じます。

ま、自分がまだ分割中の卵だった頃の写真を持ってる子ってのも、そんなにはいないだろうね(笑)


色んな力を頂いて、私のもとに誕生してくれた事を感謝し、その事を決して忘れる事無く、これから長ーく続く子育てを楽しんで行けたらなぁって思います。


なかなか簡単な事じゃあ無いと思いますので、皆さんこれからも色々と応援やご助言、よろしくお願いします!

一週間健診 [妊娠・出産・子育て]

昨日は退院後一週間健診でした。

タクシーで行こうかなぁと思ってたんですが、父が来てくれたので、楽でした(^-^)/

病院までは車なら5分ほどなんで…


家を出る直前まで授乳してたとは言え、体重は3910gと順調に育ってくれてましたo(^-^)o

母乳だけでも行けそうとは言われたけど、まだまだ夜になると出がイマイチっぽくて、ムスコも母乳だけじゃグズグズ言うので、まだまだミルクのお世話になりそうかな…。

そうそう、今朝方ようやく、お臍が取れました。

今朝、オムツを変えようと服をめくったら、オムツのシールを止めてるとこにポロンって乗ってました。

最初、なんだこりゃ?って思ったらお臍だったから、母と大笑いしちゃいました。

取れたあとってなんだか痛そう(>_<)
義妹んとこは、消毒液が出たそうだけど、うちは、清潔に保ってあげましょうってだけ…。

他のことも諸々、病院によって色々違うんだなぁ…。


私の方も経過良く順調でした('-^*)/
体重も、食べてる割には減ってて、
出産後、退院時はあれだけボリュームのあるご飯を毎日食べてた割りには出産前-3.6㎏(妊娠前-約1㎏)だったのが、更に2㎏ほど減ってました。

退院前に、ムスコが助産師さんに、頑張っておっぱい飲んでママを体重落とさせてねって言われてたのでf^_^;
まぁ今のところその言い付けを守ってるのか…(笑)


グズグズ言ってなかなか寝てくれないことも多くなったけど…( ̄○ ̄;)

考えてみれば産まれてまだまだ二週間なんだよなー。
なんだか、もう1ヶ月以上経ってる感じがするけど(笑)

二週間で生活のリズムなんて出来るわけないだろし、私だってママになってまだまだ二週間、わからなくて戸惑って当然だよなーって開き直ってます。

まだまだ母の力を借りる事が多いけど、父を一人にさせてることもあるので、少しずつ出来ることはやっていって、母に完全に泊まり込んでもらうのはなるべく早めに切り上げに出来たらなぁ…と思ってます。

さぁ次の1ヶ月健診までどの位親子共々成長出来てるかなぁ。

誘発分娩 覚書・・・ [妊娠・出産・子育て]

10月27日に帝王切開にて出産しました。
ご質問もあったので、今回は帝王切開及びそれまでの覚書を・・・

長文の上、ほぼ覚書なので、お時間のある方、興味のある方が読んで頂けたらと・・(; ̄ー ̄川 アセアセ

まずは、帝王切開前、誘発分娩で1週間入院した時の記録です。

そもそも私が帝王切開をすることに決まったのは手術の2日前、
40週と3日でした。

お腹のムスコは妊娠中から成長曲線のど真ん中と順調に成長しており、産婦人科の先生からは、大きくなると母体も子供も大変だから1週でも2週でも早く生まれたほうが楽だよ!
だから積極的に動いてね!
と言われ、毎日と駅前まで歩いてお買い物に行ったりとがんばっていたのですが・・・

39週の検診(予定日5日前)の時点で、お腹のムスコの位置はまだまだ下がっておらず、子宮口も開くどころか柔らかくもなってなくて硬いまんまでした。

念のためと骨盤のレントゲンを撮影したところ、私の骨盤の形が若干ハート型をしており、男性型骨盤に近いことが判明。
今の状態であれば、ムスコの頭は骨盤を通ることは通るけど、ひっかかった場合は時間が掛かったり、最悪は緊急帝王切開になるかもしれない状態でした。

なので、少しでも早いうちに産んであげましょうということになり、
先生の勧めもあって、予定日を待たずに誘発分娩をすることになりました。

ということで、いきなり検診の翌日から入院、誘発が始まったのですが・・・
これが予想以上に大変でした(>_<")

入院時、平均で2~3日で産まれるが長く掛かる人は1週間ほど掛かる場合もと言われていたのですが・・・

(初日)
2cmのバルーンを子宮口に挿入。バルーンは痛いと聞いていたけれどそこまで痛くはなく・・・。
同時に錠剤の誘発剤を1時間置きに計6回服用+ひたすら運動
という誘発方法でした。
が、誘発剤は子宮には効かず、腸の収縮を促しひたすらお腹を壊し、陣痛ではなく下痢の腹痛に苦しむ結果にσ(^_^;)アセアセ...

(2日目)
昨日の方法が少し効いたのか2cmバルーンはほぼ抜けかけだったため、5cmのバルーンを挿入。これはちょい痛かったけど卵管造影時と似たような痛さで我慢できる範囲。
この日は誘発剤をつかえないそうで、ひたすら運動・・・。
夜になってもお腹のムスコの位置は下がらずお腹の張りも陣痛も無し

(3日目)
5cmバルーンを入れたまま、点滴の誘発剤を一日中。
1日中ベットの上で点滴と陣痛測定器に繋がれてすごし、夕方に極小さな陣痛が来るようになったものの、タイムアップ。
点滴が取れるや否や、わずかにあった陣痛も治まり静かな状態に・・・(>_<")

(4日目)
平均の2~3日を越え、もはや長いパターンに突入か・・・。
2日間入れっぱなしだったバルーンを一旦抜き、少し炎症があったため、この日は初日の錠剤の薬を服用しながらひたすら運動
が、やはりお腹を壊すものの子宮には影響がなく・・・・

(5日目)
日曜日だったこの日は積極的な誘発の治療はお休み。
理由は、病院の緊急体勢が手薄になるため(提携先の大病院も含む)とのこと。また連日の誘発で子宮も血管も私自身も疲れてるからお休みも必要と、午後~夜までの外出許可が出て、一旦帰宅。
家でゆっくりとお風呂にはいったりすごして、夕食後病院に戻りました。

(6日目)
一番効果のあった錠剤の誘発剤と同じ成分の点滴の誘発剤を一日中。
点滴をしながら部屋の中でスクワットや足踏みなどを加え、
さらに、お腹のムスコの位置を少しでも良い位置にするため、
さらしでお腹をギュギュ~~~~っとこんなにキツク巻いていいの?ってくらい締めた状態で過ごしました。
が・・・効果なし。
もう、精神的にも肉体的にもヘロヘロで、先生の前でポロポロと涙を流してしまいました(>_<")
両腕には点滴の針でできた青あざだらけ・・・。
もともとつかえる血管の少ない看護婦さん泣かせのワタシ・・・。

(7日目)
心身ともに疲れ果てつつも、今日はどんな誘発かと思っていたら、
先生が朝から病室に来てくれて今後の相談。

先生からの提案は
★一旦退院して、しばらく自然に産まれるのを待ち、1週間程しても産まれて来なければまた誘発を開始する
★このまま諦めて帝王切開で出産する
の2つ

正直迷いました。
年齢的にも二人目を考えると自然分娩で産みたい・・・・。
帝王切開だとできれば3歳差、最低でも2歳差を待たなければならないし、そうなると私はもう41歳・・・。
出来やすい体ならともかく、2人目も治療でとなると・・・。

が・・・
そもそも、早めに誘発を始めたのは、このまま大きくなると骨盤を通るかどうか微妙になり、お産に時間がかかりそうだから・・・。
そうなると、私はともかく、赤ちゃんにも大きなリスクとなる。
なにより、1週間待って、更に誘発して、結局緊急帝王切開なんてなったら、がんばってきたこの1週間はまったくのムダになってしまう・・・。

そして、今現在、心身ともに疲れ果ててる状態で、更にこのまま待つことが出来るのか・・・。

両親、相方とも相談し・・・二人めのことは今は考えず、
とにもかくにも、今このお腹の中に居る赤ちゃんのことを考えよう。
お産は決してゴールではなく、この先長く続く育児のスタートであるため、そのための気力と体力は残した方が良いだろう・・・。

ということを踏まえ、帝王切開で出産することに決めました。

どうせ切るなら早めの方が良いということで、先生に提案された日程の最短で、2日後の27日に手術が決定。

それまでの1日半、一旦退院して、最後の望みをかけて家で動いたりリラックスしてすごすことになりました。
なので、その日丁度毎週参加していたマタニティエアロの日だったので、先生の許可をもらい参加して思いっきり動きました。

その日の夜、帰宅後に相方に病院に来てもらい手術の説明がありました。
とりあえず説明が必要な手術のリスクをいっぱい・・・・。
さすがにちょっと怖くなったけど・・・σ(^_^;)アセアセ...
先生の勧めもあり、お腹の切り方は横切り、子宮も横切りだそうです。

そのまま退院し、久しぶりの自宅のベットで睡眠。
次に家に帰るときは赤ちゃんと一緒だと思ってたんですけどね・・・(^^;)

ずっと陣痛室で過ごしていたので(私の病院では生まれるまで個室の病室には入れません(>_<"))

陣痛が来るかも~なんていう密かな願いはそっちのけで、寝心地のいい自分のベットで思いっきり爆睡でした(; ̄ー ̄川 アセアセ

翌日は適度に体を動かしつつ、久しぶりに公園に出て心配してくれているご近所ママさんたちと久しぶりの対面。
あれ???まだ生まれてないやん!!なんて言われながら、
帝王切開になったことを報告しつつ、色んなおしゃべりをして気分転換!!

その日の夜には、明日、手術に付き合ってくれる母も泊まりに着てくれ、案外、夜中に陣痛が来るかもよ~~~
なんていいながら、結局はスヤスヤと・・・σ(^_^;)アセアセ...

無事???手術当日を迎えてしまいました。

帝王切開 覚書に続く・・・


帝王切開 覚書・・・ [妊娠・出産・子育て]

10月27日に帝王切開にて出産しました。
ご質問もあったので、今回は帝王切開及びそれまでの覚書を・・・

長文の上、ほぼ覚書なので、お時間のある方、興味のある方が読んで頂けたらと・・(; ̄ー ̄川 アセアセ

今回は、帝王切開手術及び退院までの記録です。

(手術当日)
さて、帝王切開手術当日。
前日、夜9時以降の絶食・絶飲・・・。
絶食はいいけれど、絶飲が辛かった~~。

前日、お風呂に入った後に、これで最後と水をがぶ飲みしたせいか、
夜中何度もトイレに行くことになり、逆に喉が渇いたかも(; ̄ー ̄川 アセアセ

手術は午後からと聞いていたけれど(先生は午前中診察なので)
何時になるかは診察の混み具合でわからないとのこと。
手術は午後からでも朝の9時までには病院に来てくださいとのことでした。

病院に着くと、そのまま産後の病室に案内されました。
陣痛室にいるときに憧れてた病室に・・・(笑)

そこで手術前の準備・・・・。

まずは毛剃をしてもらいシャワー後、痛み止めの筋肉注射@肩と点滴のライン確保し水分補給の点滴を開始

そのまま部屋で待機していたら、予定よりも早く手術を始められそうと言われたので、一旦家に帰っていた相方を待つことなく(笑)手術室に入りました。

体重測定ののち、弾性ストッキングを着用しその他は全て脱いで手術着を着て手術台へ。
この時に尿道に管をいれたのですが、痛み止めの注射のせいか違和感が少しあるくらいで痛さはほとんどありませんでした。

いよいよ手術開始。

まずは麻酔・・・・。
背中から2種類の麻酔を注射します。

帝王切開の場合、麻酔は下半身麻酔です。(全身麻酔だと赤ちゃんまで呼吸できなくなっちゃうらしいので・・・)

手術台の上で背中を丸めて注射してもらうのだけど、この姿勢、けっこう難しかった~(^^;;

その上、お肉たっぷりのワタクシ、1本めの腰椎注射は問題なかったけれど、硬膜外麻酔だったかな?はけっこう難しかった(けっこう長さが必要だったらしい(>_<"))らしく何度もやりなおしされてしまったけれど・・・。
痛み止めの注射をされてるからか、そこまで痛いとは思いませんでした。
ちょっとキツメのチクっとする感じ位・・・。

で、麻酔薬が挿入されるのですが・・・・。
この感覚がすごかった!!

麻酔薬が体に浸透していくのが手に取るようにわかるように、あっという間に腰から足先まで、ジワ~~~っとした感覚が広がり下半身が重く感じ、
看護婦さんに抓まれてもわからないように・・w(°o°)w
麻酔ってこんなにあっという間に効くんだ・・・・。

両手は横に広げた状態で固定され、腰から下の感覚はなく・・・。
張り付けにされた感じで、思わず、解剖前のカエルの気持ちになってしまいました(^^;;

ワタシ自身としては実は自分が手術されてるところ見てみたかったんですが・・・
そういうわけにも行かないみたいで、目隠しみたいな布を顔の前に立てられてしまったので、看護婦さんの実況中継でしか自分のお腹で何が起きてるのかはわからず、
振動は伝わってくるので、何かされてるな~っていう程度。

ただ、ちょっと怖かったのが・・・

術中、なんどか咳き込みたくなったんだけど、咳ができない!!
オホンという感じのもどかしさで、それが何度かあるうちに、
なんだか息の仕方が解らなくなっちゃって・・・・。

たぶん、ほんのちょっとの間だったんだろうけど、めちゃめちゃ苦しくてもがいてしまいました。
このまま死ぬんじゃないかと一瞬思ったくらい( ̄Д ̄;;

とは言え、気が付いたら普通に息ができるようになってました。
なので、自分で思うほど長い時間じゃなかったんだろうな~。

看護婦さんから、
今から子宮を切るからね~
赤ちゃん見えてきたよ~
って教えてもらい、なんとか状況を把握・・・

今から赤ちゃん取り上げるからね!!
って言われて・・・
先生が、お~~~立派やな~~デカイな~~
なんて言葉とともに、いよいよムスコが取り上げられました!!

ワタシの頭のすぐ横に設置された処置台に取り上げられたムスコの顔を見たときは、通常分娩でなくてもやっぱ感動!!
処置後、看護婦さんが胸の上に少し置いてくれました!!
カンガルーケア程ではないけれど・・・。

ただ、ワタシのムスコってば・・・産声が妙~~に低くて、
思わずワタシの最初の感想が「えらくドスのきいた産声だな~」ってこと・・・(^^;;

その後、胎盤等を摘出した後、閉腹し手術が無事終了。
下半身の自由が聞かない状態で別の回復室へ移されました。

このとき、とにかく寒くて、歯をカチカチと鳴らすくらい寒かったです。
体温も34度位だったみたい。
思わず、寒いって呻いちゃった・・・。

回復室では電気毛布であためられたベットに移されようやく落ち着いた感じ・・・。

その間、相方も母も赤ちゃんを抱っこさせてもらったそうです。

しばらくすると、相方と母が回復室にやってきて、
看護婦さんがキレイに拭いてもらい、ミルクまで既に飲んだ(生後1時間はミルクは飲んじゃだめらしく、ギリギリまで我慢させたくらい指をチュパチュパと欲しがってたそうです(^^;;)
ムスコをベットまで連れてきて横に寝かせてくれました。
そこで記念撮影。
普通は分娩後、カンガルーケア時に記念撮影だそうです。

その後、しばらく母も相方も病室に居てくれたけど、麻酔の影響かものすごく眠く、すぐに寝てしまったのでいつのまにか二人とも帰ってました。

気が付くと、部屋の電気は消されていたので何時かわからなかったのだけど・・・・
そこからがすごく長く感じました。

時計が見れないし、麻酔で寝すぎたせいか眠くないし(笑)
動かない足はなんだか変な感じ・・・(>_<")
しかも・・・めちゃめちゃ喉が渇く~~~~。(術後6時間まで飲めません)

なんどかウトウトしながら、ようやく看護婦さんが飲ませてくれたお水に、思わず、美味しい~~~っといってしまった(笑)

携帯も持ち込んでないし、めちゃめちゃ長い夜を過ごしてる気分。
しかも、ワタシ、仰向きでは寝られない人・・・・・。
一度看護婦さんが横向きにしてくれたけど、なんだかイマイチ・・・。

下半身が動かない状態でずっと寝てるのってけっこう苦痛でした。
悪露が流れ出る不快感はなんだか覚えてるな~~。
看護婦さんがパットを何度か変えてくれたのを覚えてます。
(手術の予定じゃなかったので前だけ開くショーツしか購入してなかったので、病院の左右も全開するショーツを使ってもらい買い取りました)

そのうち、足先の指が少し動くようになってきたので、エコノミー症候群防止の為足先をチョコチョコ動かしてました。
それから徐々に、少しずつ足が動くようになってきました。

あまりにも暇だし、こうなったら、自分で寝返りが出来るようになるためリハビリ兼ねて足を動かしてやれ!!!と変な決意

が、足を動かすたびにお腹に激痛・・・。
いたたたた・・・・と言いつつも、どうしても横向きたいし・・・。
ちょっとづつ、ちょっとづつ動かす幅を大きくして、ベットサイドの壁や手すりを掴んで手の力も利用しながらようやく希望の体勢を取れるようになりました。

後から来た看護婦さんにはビックリされたけど・・・(笑)

麻酔が切れた後に予想以上に痛かったのは傷跡ではなく後陣痛(>_<")

大きく膨らんでいた子宮が元の大きさに戻ろうと収縮する時の痛さなんだけど・・・
後陣痛なるものを知ったのも実はつい最近だったので、こんなに痛いもんだとは・・・(^^;;
ま、これは、通常分娩の人も同じですが・・・。

術後の点滴には子宮の収縮を促す薬も入っているそうで、余計に収縮が起こって痛いそうです。

そんなこんなで色々チャレンジしていると、部屋の外が少し騒がしくなって、小さな子供の声が・・・。
聞き覚えがあるな~~って、看護婦さんに尋ねて見たら・・・
やっぱりお隣さんでした!!!!!

実は自宅のお隣さんは予定日が10日違いの妊婦仲間でした。(彼女は2人目)

で、前日に一時帰宅したときにも顔を合わせて、そろそろ産みたいんだよね~なんて聞いてたんだけど、まさか、ほんとに次の日に出産するとは・・・。
しかも、、、なんと彼女が出産した時点で、まだ27日!!
なんと、お隣同士で同じ日の出産になりましたw(°o°)w
その後の病室もお隣同士で、大笑い(笑)

そんなこんなで、お隣さんが入院後2時間という超短時間で無事次男を出産した時点でまだ日が変わっておらず、それからも長い夜を寝たり目覚めたりしながらすごしました。

(術後1日目)

夜中に看護婦さんが入れてくれた坐薬のおかげで痛みは随分と楽になり、その代わり、尋常ではない汗をかきながら、
目覚めた時は動く練習、疲れたら寝るって感じだったかな(^^;;
とにかく長い夜でした。

おかげで、朝には足をたててお尻を動かすことが出来るようになり、予定より早い時間に回復室から普通の病室に移動できることになりました。
病室に赤ちゃんを連れてきてもらい、初めての授乳にチャレンジでしたが・・・これがなかなか難しい~。

ワタシの入院していた病院は食事が美味しいと評判で、誘発入院中もかなり美味しいお食事だったんですが(すごいボリュームだけど)、この日はおかゆと御味噌汁とおひたしの朝食。でも美味しかった♪

この時点で、背中からの麻酔はとっくに切れていたものの、後陣痛の痛さくらいで傷そのものの痛さは動いた時だけって感じ。
けっこう切ってるはずなのに、先進医学ってすごいな~って感動しちゃいました。

一応病室の移動は車椅子を用意してくれました。
が、車椅子に移るのは自分で・・・。
動けるようになったとはいえ、まだ動くたびに痛さが走るので気合を入れての移動でした。

帝王切開術の場合、痛くても動く方が術後の経過は良いそうで、病室に移った後はトイレ(部屋内にあり)等には自分で行きます。
が、点滴の台にすがりついてなんとか・・・って感じでした。
トイレに座るのもベットに座るのも、けっこう大変でした(T_T)

病室に移ってから、携帯もつかえるようになったので、友達への出産報告メール。
お隣の病室から、自宅のお隣さんが覗きに来てくれました。
お隣さんどうしで同じ男の子を同じ日に出産。
自宅も隣なのに病室もとなりで大笑い!
で・・・でも、笑うとお腹が痛いンだよ~~o(>ロ<o) (o>ロ<)o

昼食後は部屋に赤ちゃんを連れてきてもらい、夕食後まで同室。
授乳もお部屋でチャレンジ。
ま、まだまだ授乳はままならずミルクの助けがないとむりだけど・・・。

夕方、昨日から出張中だった父と先月パパになったばかりの弟がお見舞い&赤ちゃんに会いに来てくれたので、一足先に来てくれていた相方・母と一緒に帰って行きました。
そのついでに、まだまだ動くのが大変なので、赤ちゃんを新生児室に連れて帰ってもらいました(^^;;

夜はやっぱり後陣痛と傷がうずいてなかなか眠れず、寝返りを打つのも大変なので看護婦さんが痛み止めの坐薬を入れてくれました。
かなり効く坐薬なので、それからはグッスリ。
寝返りもうてちゃいました!!

(術後2日目)
朝、まだ坐薬の影響が残っているのか、それとも術後の経過なのか、昨日より全然うごけるようになっててびっくり。
点滴の台がなくてもある程度は動けるようになってました。
いや~びっくり。

この日の朝食から指導室で他のママさんたちと一緒に朝食を取りました。(うちの病院は朝食だけ皆で、昼食以降は部屋で食べます)

朝食後、授乳室で授乳指導があり、その後は赤ちゃんを部屋に連れて帰り同室ですごしました。
動けるようになったとは言え、ベットに足を乗せたりするのもけっこう気合が必要(笑)あぃたたたた・・・・なんて言いながら動いてました。

授乳もけっこう色んな姿勢をしなきゃいけないし、なにしろデカイ赤ちゃんなので、新生児ベットから抱き上げて自分のベットで授乳するのもけっこう腹筋つかったりで、気合で勝負!って感じ(; ̄ー ̄川
それでも昨日に比べたら全然マシになってるから驚き!
夜の8時ごろには赤ちゃんを新生児室に預けて、痛み止めの錠剤をもらい部屋でゆっくり。

寝る前に助産師さんにおっぱいマッサージをするように言われていたので始めたら、今まで滲むようにしか出てなかった母乳がいきなりポタポタとたれ始めてビックリでした!!!!
しかもおっぱいが張って来て熱くなって少し痛い・・・。
あまりさわると余計に張るそうなので今日のマッサージはそれでストップになりました。

(術後3日目)
最初は後陣痛と傷の痛さで眠りにくかったけど、痛み止めの錠剤をのんだおかげで(少しキツイ薬だそうです)
それ以降は痛みも和らぎぐっすり眠れるんだけど・・・そのかわり、ものすんごい汗を掻きます。(術後の炎症で微熱が続いてるためだそうです)

朝食前に新生児室から呼び出しがあり朝の授乳タイム。
昨晩からお乳は出始めたものの、まだまだ乳首も乳輪も硬く、またワタシがかなりの巨乳のため(T_T)飲みにくいみたいで四苦八苦。

朝食後は先生の診察があり、背中に刺さったままの硬膜外麻酔のためのチューブを抜きました。
これでシャワー解禁!!気持よかった~~~♪♪
椅子があるから使っていいよ!って言われたけど、けっこう平気で動けるようになってるので立ったままでシャワーを利用しました。

残る課題は、排便・・・(>_<")
どうしてもイキムと傷跡が痛いというより、なんだか膀胱が破裂しそうな感覚(ありえないけど)なような痛さで、便意はあるものの気合負けして出せない状態・・・(>_<")
一応、酸化マグネシウムは服用しているので、便はやわくなってるはずなんだけど・・・なかなかです(T_T)

昼食後は昨日と同じく夜まで母子同室。
夜になると痛さがぶり返す感じがしてこの日も痛み止めを貰って寝ました。

(術後4日目)
朝、昨晩の痛み止めの影響が残ってるうちにと、トイレで格闘。
気合をいれたおかげで(笑)、なんとか排便に成功!!!
いや~スッキリスッキリ(笑)
この頃になるとびっくりするくらい普通に近く動けるようになります。
たった直後とか、まだまだ引っ張られるような痛みはあるもののたった数日でこんなに変わるんだ~って感じです。
けっこう切ってるはずなのに、こんなに動けちゃっていいの?って位・・・。

ただ、妊娠中にはでなかった足の浮腫みが出てきたため、術後の弾性ストッキングを履き、水分補給を意識的に増やすようにしました。

朝食後は沐浴指導がありました。
これも腹筋をけっこう使ったのでちょっと辛かったけどなんとかクリア。
その後、調乳指導ということで、ミルク(うちの病院は森永)会社の人がミルクの会社の人がミルクの作り方だけじゃなく母乳のための栄養指導とかもしてくれました。そこでミルクを1缶もらえました。

その後は赤ちゃんをお部屋に連れて帰り、この日はそのまま初めての夜間同室にチャレンジでした。
とは言え、まだまだミルクの力を借りているせいか、夜中に起きるのも1回位で全然楽だったけど・・・。

この日のお昼、同じ日に出産したお隣さんは退院していきました。
帝王切開の場合、普通分娩より3日も長く入院しなきゃなんないので・・・(>_<")

(術後5日目)
夜間同室は思っていたよりは大変ではなく、体そのものもびっくりするくらい動けるようになっていて、なんだか、もうこのまま退院しちゃっていいのでは?って感じ(笑)
手術の前に1週間も入院しているせいか、もう入院生活にも飽きてき
ちゃった・・・(>_<")

午後からはアロママッサージ♪ といっても帝王切開なのでできるのは腕と足だけだし、ほんの10分ほどだったので、え?もう終わり?って感じだったけど(; ̄ー ̄川

この日も昨日に引き続き夜間同室にトライ。
うちの病院では退院までに1日は夜間同室をしなければいけないが後は自由に選択できます。
でも、せっかく授乳が軌道に乗りそうだったのでそのまま同室することにしました。
とは言え、この日も夜中に起きたのは1度だけ。やっぱりミルクを飲むと良く寝るんだな~。

(術後6日目)
この日は退院前の診察と抜糸。
ホントにホッチキスの針みたいなのでお腹閉じてるんだね~(^^;;
寝転んでるから見れなかったけど、え?そんな簡単に抜けちゃうのっていうくらい簡単にホッチキスの針を取るように抜いていき、チャリンって音がするのでホントにホッチキスの針みたいな感じです(笑)
ちなみに、抜糸に痛みはほとんどありませんでした。
チク、チクって位かな??

その後、助産師さんから退院後の指導があり、色々質問。
まあ、あまり神経質にならずに!ってのが一番みたい!
その点、私の性格だと問題ないみたい(爆)

この日は、退院前の最後の夜だしと、母子同室はやめたんだけど・・・。
結局、夜中に一度母乳で授乳室まで呼ばれたし、それなら同室でもよかったかも・・・(笑)

(術後7日目)
いよいよ退院!!!!
退院時間は11時~14時の間で選べたので、チビを連れて帰ってからお昼をたべるもの大変だろうと、昼食まで病院で取り、14時に退院することにしました。
ちょうど休日だったので、相方も両親も迎えにきてくれました。

出産前から数えると2週間の入院。
うちのデカいチビスケが退院するのを助産師さんがとっても寂しがってくれました。
なにしろ、良くのみ、助産師さんに甘えまくってよく泣いて抱っこされまくりだったらしいので(; ̄ー ̄川 アセアセ
記念撮影をして病院を退院しました。

私の病院では、その後、退院後1週間健診(弟夫婦の病院では2週間でした)があり、その後に1ヶ月健診があります。
それ以降の病気は小児科へとのことです。
私の病院には小児科は併設してないので、掛かりつけ医を見つけなきゃな~。

母子手帳についていた、助産師さん訪問依頼を出したので、21日目の今日、助産師さんが訪問してきてくれました。
チビの身体測定や子育てアドバイス、予防接種のこととか、実際に家で子育てを始めてみて疑問に思ったこととか、色々聞けて良かったです。

入院を振り返れば・・・。
いや~~長い病院生活でした。
思えば、入院も初めてなら手術も初めてというか、縫ったことすら初めて、そして、もちろん出産も初めてなので、
初めてづくしの2週間。
大変なことばっかりだったけど、人生の貴重な経験になりました。

ま、大変なのは、退院後、この先続く育児の方がもっと大変なんだろうけど・・・。
でも、この経験があるから色々ガンバレそうな気がします!!


タグ:帝王切開
妊娠・出産・子育て ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。